約3年間「喉に刺さったままだった棘」を抜く。

約3年前。2005年7月に自分を育ててくれた古巣を去ることを決めてから今までずっと「喉に刺さったままだった棘」があったのです。 前職で恩師と思っているヒトが3名いて、そのヒト達がそれぞれ自分を抜擢してくれて今の自分に繋がっているのだが。 そのうちの…

経営者達からの言葉。

まずは我が社長の田口弘。一昨日、ランチミーティングをした時のメモ。 既に4回目か5回目なのですが、色々有って心に響きました。 こちら側の目線を変えてみると、今まで聞いてきた言葉の重みというか、捉え方というか、本当の意味とか色々が劇的に変わる気…

違反切符切られました。

自業自得ですか。あー、そうですか、そうですか。 信号無視で9,000円、減点2です。 郵便局の方が「ご苦労様です」と。「どういたしまして」と。

決断を妨げるもの。

最近、決断を迫られるケースが多いのです、onもoffも。 諦めるもの(諦めてみようと努力するもの)と拾うもの手に入れるもの(拾って手に入れてみようと努力するもの)など諸々あるんです。 どんだけ傍若無人でもそれなりに考えるわけです。 「将来目標があ…

続報続報・インド新聞。

こことここで紹介したインド新聞。 飯田さん、本格的な*1メジャーデビューですな(笑。 http://s01.megalodon.jp/2008-0724-2325-45/www.asahi.com/business/update/0714/TKY200807140254.html?ref=rss *1:マスっていう意味ね。

そうだろ、そうだろ。

以前、こちらで紹介したダイエット方法について。 その結果、2年後の体重減少幅の平均は低脂肪2.9キロ、地中海4.4キロで、低炭水化物が4.7キロと最も良かった。低炭水化物法では、善玉コレステロールも増加したという。 まあ後は個人との相性という変数を…

情報をコントロールすることの必要性。

先日、進めている事業の中でとある事象が起こり感じたわけです、情報コントロールの必要性を。 情報はコントロールできない時代になったと言われてますが、やっぱり必要でやらねばならぬ、と。 特に事象が発生直後、経過する時間が少ない程、コントロールの…

日産自動車技術陣とのミーティング。

先日、あるきっかけで日産自動車の技術部門の方とミーティングをする機会に恵まれました。 最近は事業にどっぷり浸かっていた為に、全く関係の無い外の方とミーティングをすることなんてなかったのでとても新鮮で懐かしい気持ちに。 それはいいとして。 お互…

続報・インド新聞。

以前こちらで書いたインド新聞の続報。 いよいよ正式リリース。 こちら。 改めておめでとうございます。 あのヒトはこの後はどの方向に進むのか。既に考えているだろう。 水平か垂直か。 リソース生かすなら垂直か、にしてもどこまで出るのかな。 もしくは全…

終わった・・・。

あーあぁ、どうすんだ。 ◇<マザーズ>Aメディアが急落 有報の期限内提出困難、監理銘柄に (10時25分、監理、コード2149)急落。一時は前日比22円(33.8%)安の43円まで下げ、5日連続で上場来安値を更新した。25日大引け後、2007年12月期の有価証券報告書…

池と沼と湖の違い。

ちょっと気になったのでwikipediaみてみた。 沼。 池。 以下がボヤッとした慣例も踏まえた定義だそうです。 いや、青い沼を見たのだが英語表記がpond(池)と書かれていたもので。だからどうしたということではないのですが。悪しからず。

Firefox3は早ぇぇぇ。

ギネスに挑戦のやつです。 詳しいことはわからんがとにかく早ぇぇぇと思います。サクサク動きます。 「Tab Mix Plus」だけでも早く最新バージョンに対応して下され。 #追加 この最新版だと「Tab Mix Plus」が動くの確認。

公衆無線LAN使用権の小口販売。

これ便利じゃね!? 公衆無線LANを手軽に利用できるプリペイドカードがコンビニで発売。公衆無線LANって、会社で仕事することがメインなヒトはそこまで必要でないので、権利を買うのにどうも踏み出せないでいるケースは多いと思われ。 とは言っても、時々外…

自宅で酒盛り。

家でヘロヘロになるまで初めて飲んだ。 嫁が結婚式に行った夜にVanessa Carltonとか懐かしいのを聞きながら。 いやー、これはこれでwww。 皆、こんなことしているのか!?

Firefox3の正式リリース日とアドオン。

ここから。 日本時間で言うと18日早朝だそうです。 使っているアドオンもメジャーなものだから同時にリニューアルされるのかな? 参考までに使っているアドオンの紹介。 - ・Copy URL -テキストを選択し、右クリックで、コピーする内容をテキスト、URL、タイ…

「俺」を作ったのは「窓を考える会社」。

YKK AP。 懐かしい響きだ、「窓」。 今日、転職雑誌のインタビューがあり、ビジネスパーソンとしての自分・・・みたいな質問があり、前職について考える機会に。 参考までに元弊社が「窓」に取り組んだ背景をちょっと。TOSTEMという競合があるのだが、彼らは室…

Gmailのフィルター機能。

GmailでGoogle Earthからのinfomationがフィルターされた。 Warning: This message may not be from whom it claims to be. Beware of following any links in it or of providing the sender with any personal information. Learn more だと。

あなたの一言。

喜怒哀楽を表さないあなたがメールに記した「世界に出られる手触り、そいつが得られたのがうれしい。」の一言に鳥肌が立ち、そして涙が出そうになりますた。 ちょっと前の話ですが、忘れないように。 理由はわからんが、経営という孤独な戦いを選び、成果を…

新規事業における「思い」の代替物は。

仕事の話。 新規事業って「思い」(「思い込み」とも言う)が大事、というのは当たり前として。 その「思い」を取り除くとして、その「思い」に取って代わるものはあるのか。 いや、待て。そもそも何故「思い」が大事なんだ?ヤツが果たしている役割は何だ?…

真面目にダイエットをしてみた。

少し足の長い話だが。 ここ数年、遅い帰宅後の遅い夕飯、その上運動不足などが祟って、体重が6kg、割合で10%ほど増加。 ズボンやベルトなどもきつくなったし、何よりお腹周りの肉が増えて増えて。 写真で見て「がっかり」を繰り返し、奥方にも「ヤバイ」と…

新興国インデックス投信。

インデックスファンド海外新興国株式。 新興国×インデックスで成長性とローコストを両立させる魅力的な商品に思われます。 販売手数料はまだ不明ですがインデックスということでそれなりに期待できるのでは。 手数料など詳細を確認して、我が家も一部積立金…

インド新聞。

インド新聞。 個人的にインドに投資はしているものの、インドの情報を取ろうとすると単発的&断片的な記事が多く、日本のニュースのように日々浴びられる生の情報が無かった。(知らなかっただけかもしれないが。) その中でこのインド新聞というサイトは重…

気付いたら13人のメンバーに。

以前こちらで紹介した事業について振り返ってみる。 9月末に事業プランが承認されてから、3ヶ月ほどで事務所探し、人材集め、資材や機材の購入など一気に走った。この時期はメンバー1.5名。もちろん会社の様々な部門の力を借りた上でのことであるのは言わず…

片手で任天堂DSを操作するヒト。

朝の通勤電車の中で左手に荷物を持っていて、右手のみで任天堂DSを操作していました。 あまりに器用だったので、試しに文章で説明してみます。 右手を用意して下さい。 それとDS位の大きさの何か(本とか)とタッチペンのような何か(ボールペンとか)がある…

売価と原価は切り離して考えるべき。

この記事によると任天堂DSへ液晶を納入しているメーカー(日立ディスプレイとシャープ)がカルテルの疑いで公取に立ち入り検査をされたらしいのだが、その話から派生して「日立とシャープに3ヵ月毎に相見積もりをとらせて、価格を下げさせたくせに消費者に…

NIKONカスタマーサービスの対応はイイ。

いやまあ、BtoCじゃ当たり前なのかもしれませんが。 NIKONのデジカメ(D80というヤツ)を昨年末に購入し、使っているのだが、電池をFULLにしても数回使うと電池がなくなる警告が出て使えなくなり、暫く放っておくとまた使える、という不調が出ていました。 …

東京大仏

営業でたまたま近くに寄ったので訪問。 奈良、鎌倉に次ぐ日本で3番目の大きさの大仏だそうです。 全く知らなかった。 場所は板橋。 銅でできているらしい。黒々。 だからどうした、というのはないのですが。 知らないことが沢山あるな、と。

任天堂DS liteが当たりました。

昨年、メインのクレジットカードをNICOSに変えたのですが、当然奥方も使うので、家族カードも同時に申し込みました。 丁度、その期間に家族カード追加キャンペーンをやっていた模様で、突然本日、以下文面と共に任天堂DS Lite(白)が届きました。 いやー、…

訪問医療のプラットフォーム

1月からスタートする事業の紹介、宣伝です。 http://medicalplatform.jp/ 一言で言うと「訪問医療のプラットフォーム」になることを目指します。 医者側から見たらプラットフォームのシェアリングサービスという視点。外来をやっている医師に週1回だけ往診に…

プロのバイヤー

メーカーにいた頃を思い出す懐かしい記事発見。 http://www.insightnow.jp/article/813 私は「”バイヤーはサプライヤさんの工場長”であるべきだ」 と日頃言っております。 優れた企業の購買部門は優秀な人材が多い。 実際、前職の時に関わった住宅メーカー(…